2013年01月26日

2重のネック。。

昨日は末っ子ちゃんと小学校の式典に参加してきました~icon
ただいまクラス役員ですので
そのお仕事があったから。。なんですけどね


新しく生まれ変わった小学校(校舎建て替えでした)のスタートやこれまでの感謝の式典。。icon

でした(だと思う・・・)

105年の歴史。。っというスライドに超感動でしたよ

今は亡き実父も通った小学校。。

昔のことも知られて

来てよかった~っと思いましたよicon

校舎建て替えから運動場整備。。。、まで

ようやく終わって。。。来週月曜日から子供たちがグランドを使えるんです

新しい校舎に新しい運動場。

子供たちはなんて幸せなのでしょう。。

式典には5年6年生の参加でしたが
ぜひあのスライドはみんなが見てくれるといいな~。。。

ってスライドで超感激してる母なのでした

卒業式は泣かないよ。。なんてお姉さんに言ってますが

こりゃ号泣ですわ。。。っと昨日ちょこっと思いましたよicon


昨日はネックウォーマーのつづきを。。。

ファーが薄かったので2重にしたら超あったかい~

けど超縫いにくい。。

生地がズレまくって。。。なんとも言えない縫いにくさ。。。
なんとか完成させましたが。。

納品はやめとこ。。。です



でも結構かわいいんですよ



2重のネック。。

たいした工夫してませんけど。。。アハハ


茶色の水玉です

フォックはもうばっちり


さて近所のクリーニング屋さんが作品を置いてくれるそうなので

こちらのネックはしばしお休み。。。

ギャラリーのこともあるし。。

ぼちぼち作品つくりしなくっちゃ。。

ギャラリーに置く作品はレイアウトもしなくちゃいけないから。。。

どんなふうにしようかな~っとやることがいっぱいです

そうやって考えることがあるって幸せですねっ

頑張りまっすicon



今日は先日頼まれましたマスクの納品にいってきま~すicon








Posted by co*coa at 09:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。