スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年05月31日

ビーチバック♪

ず~っと前にサドルカバーを作ったのですが・・・

その残りでビーチバックを作りましたicon
何もついてないタダのバック・・・

なんてったって
そのまま縫ってますから。。。

滑らない滑らないicon
ハリが1本曲がっちゃっいましたicon

縫い目にダマができちゃうところもあったけど
なんとかできたので
持っていってもらうことに。。。



今年の夏はもってくれるといいな~。。


母は家のものを作っている場合ではないのですicon


明日からネットマーケット(テトテ)に参加するから
苦手なデジカメのお勉強がicon
そこからかいっ

アメブロの先輩ママたちもいるから
心強く始められるネットマーケットiconicon

自分磨きにがんばりまっすicon



そして
昨日のおやつに~



イチゴタルトを作りましたicon

我が家のイチゴ祭り。。
残りはそのままテーブルにおいてたら

明日にはないぞ~iconなくなるのがハヤッicon



  


Posted by co*coa at 05:42Comments(2)

2012年05月30日

あずま袋で~♪

パパさんのお弁当袋・・・

実は子供用の布でただ巾着をつくっただけでしたので
持ちにくそう・・・っと言うことで

簡単なあずま袋を作ることに・・・

ところが~・・・

結構布を使うのに
布がな~いicon

わざわざパパさんに布を買うのもどうかと思い・・

あるものでなんとか・・・したのですが
小さかった~icon

夏は水筒も入れるし・・・

コレ↓では入りませんでした・・・・icon



ちなみにリバーシブルで
こちら↑は母使用・・・

こちらが↓パパ使用・・・




こうなったら
パパさんの弁当箱を小さくしようicon

っと考え使うことにしました。。
上は結ばず
フォックでとめてicon

バック風に使います。。。

ちょっと手土産を持っていくのにもいいかな~

実は失敗なのに・・
よい方向に考えますiconicon
パパさんのダイエットにご協力~

シュシュも作りました~

小花はサマー仕上げicon

いいかも~icon  


Posted by co*coa at 05:40Comments(2)

2012年05月29日

物々交換

物々交換っと言っても
お友達ママさんからもらった物は
すでに我が家みんなのお腹の中~なんですけどね。。

お友達ママさんが先日シュシュがほしいっっと言っていたので

お刺身iconのお礼に
作りました~icon



レースをつけると
一回り大きく見えますね

レースが大きいのしかなかったのですが
つけるとそう大きく感じず
かわいいですicon

花柄の生地も購入したので
また作って選んでもらおうと思いますiconicon

委託先にはかわいいシュシュがたくさんあるから
私はシュシュを持っていかないんだけど

来月からネットマーケットに出してみようと思うので
ちょっと多めに作ってもいいかな~っと思ってますicon

それでも1時間に2個が限界。。。

そんなに多くはできないなっですicon


このネットマーケット

以前から気になっていて
評価があるから怖くて出せなかったんですicon

作品を丁寧に作ろうと委託させてもらって
今はひっそり作っていますが

もっと丁寧に仕上げることをめざして
頑張ってみることにしましたicon

pua*puaコーナーっと言う感じで作っていこうと思います
評価の前に見てもらえるかっと言うもの問題

きっと家には作品がたくさん。。。iconになるんだろうな~アハハ笑ってごまかすぅ

もちろん委託先様にも。。
今後もよろしくお願いしますデス~icon



そして
昨日のおやつがコチラ↓


イチゴ大福で~す

日曜日弥生の道の駅に行って
不揃いなイチゴの入った箱(700円)をかって

我が家の冷蔵庫は今
イチゴ祭りで~す。。icon

このまま置いておいても
いつの間にかなくなるだろうとおもうのですが

この際何か作らなくっちゃっっ

次のおやつは何にしようかな~iconicon  


Posted by co*coa at 06:51Comments(2)

2012年05月25日

時間が短くなってきました☆

昨日突然我が家のお姉さん(小6)が
「学校用のカバンが切れたから。。ママ作って~!明日使うからっ」ってicon

今まで雑誌「ちゃお」の付録バックを使っていたお姉さん。。。
とうとう穴があいちゃって

私に言ってきた次第です。。icon

お姉さんの注文は。。。
ピンクの水玉がいい。。持ち手は長くして。。肩にかけたいから。。って

できたのがコチラ↓



絶対汚す!!

っと思うのですがicon
よいっと言ってくれたのでよいとしましょう。。

それにしても以前なら時間がかかっていたけど
短時間でできるようになったねっっとちょこっと時間短縮している自分・・に気がつきましたicon
我が子用だから・・かも知れませんが・・。成長っとしておこっicon




そして
汗とりパットも作ってみました~


1枚ちょっと歪みが目立ったので末っ子ちゃんに使ってみようと思います。。

どんな感じかな~。。
今年の夏
汗とりパットですっきり爽快!!

そんなわけないっか・・・iconicon






  


Posted by co*coa at 06:23Comments(2)

2012年05月24日

初めて手にした物・・

ちょっと前から興味を持ってましたicon

初めての物は100均で・・な私は

昨日ようやく100均に行くことができさっそく・・ごそごそ・・ゴゾゴゾするものなのか…は疑問です

すぐにできました。。
出来上がったのはコチラ↓



お花のワイヤーですicon

左の方の多肉ちゃんにも隠れお花。。

恥ずかしいけど
初作品icon

記念になるかな。。

本当は教室とかいってみたいけど
末っ子ちゃんもいるし

当分自己流でがんばってみま~すicon

ワイヤー1本でいろんな形。。。

楽しすぎますicon

ネットで見たらいろんな作品があって。。。

すご~いですicon

私もあんな作品作れるようになりたい・・っと思った
安易な母でございます。

何事にもチャレンジですよ~うんうん
母頑張りますicon

昨日は
鍋しきを作りましたよ~



ちょっと出来上がりがシンプルすぎたので
最後に手縫いでタグをつけました~icon

そして~
先日作った鍋つかみと合わせて~



ん~icon台所がちょっっと明るくなったかな??ふふふんっiconあ~っまたも自己満←毎回つくから短縮

かけるのは100均だけど
いずれかは自分が作った物に換える予定。。いつ換えるかは未定ですけど

今日は予定なし。。。
昨日からピザが食べたいというので
朝からピザを焼いてますicon





  


Posted by co*coa at 06:14Comments(2)

2012年05月23日

おしゃぶりケース♪

毎日あわただしく。。
重い体をよっこらしょっと毎日頑張っています~icon


我が家の地区坂ノ市では
先週から万弘寺の市が始まり
日曜日は弟くん(小4)の少林拳の表演&元気ッズ収録がありicon
最近では毎年この少林後お友達ママと日中からビールを飲むという習慣が。。
アハハっ一応主婦デス。。でもそういう時も必要♪必要♪


今日はお姉さん(小6)がパレード(鼓笛)に参加icon

その数時間後
お祭りのパトロールっと

あまりお祭り好きではないのですが
何かとかかわっている我が家です。。icon

子供たちも学校区内だから
お小遣いを持って

毎日せっせとお祭り通い。。icon

万弘寺1週間は何かと大変な我が家です。。
お祭り破産。。しそうですよicon


本日のチクチクは。。

「おしゃぶりケース」です



ほとんど手縫い。。でしたの。。

ちょっとバイアスが細かったけど
かわいく出来あがったです~ハイ!自己満足。。

コレがあったら
おしゃぶりが迷子になったりしないなっと

末っ子ちゃんが赤ちゃんの時に巡り合いたかった1品ですicon
  


Posted by co*coa at 01:00Comments(4)

2012年05月19日

鍋つかみ☆

先週の木曜日から
母のおしゃべりデーが止まらず
お友達とおしゃべりしたり役員したり・・っとバタバタしてました~icon

忙しかったけど充実してましたよ~

今日は久々に予定がなかったので

以前からほしかった鍋つかみをようやく作ってみました~icon



やっぱり2つくらいはあったほうがいいかなっっと

同じ物を2つ作りましたicon

さっそく使ってみま~すiconicon  


Posted by co*coa at 22:12Comments(4)

2012年05月14日

オムツ入れ~♪

昨日は母の日でしたね~

母の日を知っているのは我が家では母のみ・・

っと思っていたのですが思わぬところで

お姉さん(小6)がカーネーションを買ってくれました~母は思わず号泣です


今日はオムツ入れを作ってみました~icon



デカイサニタリーケースのような気も・・・・iconicon

やっぱりこの手はカバンにも入れやすいしたくさん入るしいいですよねっicon

中は↓コチラ


オムツはもちろんおしりふき・・ビニール・・・着替えなどなど。。

夏の汗かきシーズンにはいいかな~っと思いましたicon

我が家に残っていたオムツを入れてみると



持ち手もついているので
ちょっとしたバックにもみえます~iconいいかもっ!

・・・とはいえベビーちゃんのいない我が家。。。
やっぱり赤ちゃんのいる家庭はいいな~っと思う母なのでした。。icon  


Posted by co*coa at 17:20Comments(2)

2012年05月12日

忙しいけどチクチクタイム♪♪

本日は末っ子ちゃんのお誕生日です~icon

弟君(小4)の少林拳があるので
実父母もよんでお昼にお家でお誕生日会をしました~icon

毎回ケーキに動物型を選ぶのですが
今回はフルーツいっぱいのケーキをチョイスした末っ子ちゃんでしたので

母は頑張って
クマさんハンバーグを作ってみました~icon




ブサイクくまさんですが

喜んでくれましたよ~icon

久々に作ったレタス巻き・・・
手巻きと間違えてご飯が偏ってしまった~icon

そして気がついたのは5本も作った後でした。。。。icon
ちなみに画像は料理の一部・・
クマさん以外は全部倍量+生ハムサラダを作ってますiconicon




お昼からはチクチクタイムicon




スタイを作ったのですが・・・
どうも以前作った切り替えなしの方が好きな私ですicon

  


Posted by co*coa at 14:59Comments(4)

2012年05月10日

私の中のヒット

最近家庭訪問や習い事で忙しい私・・
ミシンに触れる時間がないicon

イライラするのはそのせいかも。。っと

子供たちが寝てからささっと作ってみましたicon



お手頃な大きさってわからず

ハンカチはいつも
簡単だけどなぜかしっくりこなくて
作らずにいたのですが

このハンカチなら私も使えるiconっと思いましたicon

裏は今はワッフルコットンをつかってますが
タオル地でつくってみよ~っとハンカチでわくわくしている私ですicon
たったこれだけでワクワクする私っていったい・・・



  


Posted by co*coa at 23:22Comments(2)

2012年05月08日

ボタンがなくちゃったのでひとまず休憩します♪

続サニタリーケースですicon

最初と同じ布で作ってみました。。って
裁断はまとめてしてましたけどねっ



中も今回は同じ物を使って
シンプル仕上げ~っとなってますicon



ひとまずここでサニタリーケースさんはお休みにしようと思いま~す

弟くん(小4)の少林の表演服を作らなければ~。。

イマイチ気合いの入らない弟くん
表演服ができたら少し気迫が出るかしら。。。

あまり期待しないでおこ~っとicon  


Posted by co*coa at 08:21Comments(2)

2012年05月07日

サニタリーケース♪

GW最終日の昨日は
少ない場所で~行ったことのないところを目的として

稲積鍾乳洞へ行ってきましたよicon

案の場穴場でした。。

子供たちもすごいっと結構楽しん出る反応があり
よかったよかったですicon

帰りの車でパパさんが
「おれたちはココから歩いて帰る。。」っと
丹生から坂ノ市まで弟くん(小4)と歩いて帰ってきた2人。。

1時間で帰ってきました。。

その後弟君はまた外で遊び。。
タフすぎっっと感じた1日でした~鍾乳洞でも歩いたしねっ


YUWAちゃんで。。。
サニタリーケースを作りましたよ~icon



やっぱりYUWAちゃんの水玉はかわいいな~icon

個人的に。。紫iconかわいい~っと思ったりします

うちの子はピンクや水色が大好きなのですが今回は紫もいいってiconよかった~

中は


チェック柄ですicon
※ピンクのチェックはYUWAではありません。。なぜか似た生地が揃っちゃうんですよね~。。  


Posted by co*coa at 05:50Comments(4)

2012年05月06日

サニタリーケース2個目・・

本日のサニタリーケースは前回の色違いの水色です。。

我が家のお姉さん(小6)はこっちがいいっと言ってましたicon



中はやっぱり明るめの青で。。




次はYUWAちゃんで作ってみま~すicon

昨日は玖珠の童話祭に行ってきました・・
人が多い多いicon

帰ったころには疲れが。。
フラフラなはずなのに。。
夕方、弟くんに少林を教えてくれるお兄さんが
我が家まで来て教えてくれたので。。
弟君(小4)もタフ~

お礼にマドレーヌをやきましたよ
私の作ったマドレーヌを好きだって言ってくれたから。。。調子に乗りました。。

はぁぁぁぁぁ~
がんばったので夕食は。。適当に済ませました。。icon
夕食まで頑張ったら完ぺきな主婦だったかな。。。アハハ~icon   


Posted by co*coa at 06:57Comments(2)

2012年05月05日

サニタリーケース♪

納品したサニタリーケースがお嫁入りしてくれていたのと

素敵な出会いもありましてicon

今回からサニタリーケースが続きます。

たくさん作ることが苦手なので1つずつのUPとなってしまいますが

どうぞお付き合いくださ~いicon



ピンクの布で作りました

どうしても落ち着いた色が好きな私。。。かわいい~っと思って購入しましたが

うっすらと黒っぽい色も入ってるので。。
ますますちょっと落ち着いた感じがします

うちの子はちょっとクラッっといってましたicon
私はけっこう好きだけど。。


そして中は。。。



明るい感じにしてみましたicon

億劫な日となるところに光がさしてもらえたら~っと思いますicon


さて、、我が家。。
今日は玖珠に行くので
昨日は1日早い子供の日、、のケーキを作りました



こいのぼりケーキですicon

こいのぼりに見えるかな~見えますねっハイ!強制

パパさんは仕事でしたので
実家に持って行って食べましたicon

あっという間になくなっちゃった~icon
パパの分も同じのがもう1つあるから大丈夫で~す


  


Posted by co*coa at 05:44Comments(2)

2012年05月04日

おやつマット♪

お休みに入り。。
ゆっくりできているのか・・・できてないのか・・・
よくわからない生活をしていますiconなんじゃそりゃ

昨日はおやつマットを作りました~icon



これで母のおやつタイムが増えそうな予感ですicon

  


Posted by co*coa at 10:00Comments(2)

2012年05月02日

久々に♪♪

スタイを作りました~。。
よだれかけタイプ。。っですicon



末っ子ちゃんのヘアゴムもTVをみながら作りました~icon

GWのアニメTVがたっくさんicon

子供と一緒にアニメにはまってしまいました・・
昨日はタッチ。。

いつの間にか子供より私の方がはまり・・・

「こんな感じだったっけ??」っと昔を思い出しながら1人ブツブツ言いながらみてました。。

立派なおばちゃんになってしまった母なのでしたicon
あのタッチ全盛期がなつかしい・・icon

  


Posted by co*coa at 10:02Comments(4)